« 海のグラデーション | トップページ | レンゲショウマ~御岳山~ »

2006/08/24

空のグラデーション

ー先回のあらすじー
海に沈む夕日を撮るべく千葉県館山市の海岸にて待機していたが、日没寸前で太陽が雲にかくれてしまった。仕方なく市内に一泊し、翌朝太平洋側に出て日の出の写真を撮ることにした。

宿を朝4時に出発、太平洋を目指しクルマを走らせた。
約20分程で海岸沿いにある「道の駅ちくら」に着く。
日の出の時刻は5時1分、方角は76度と前日に調べてあったので、
軽くパンと缶コーヒーで朝食を済ませた後、海岸に降り撮影準備を始めた。
R0012606
でも、また水平線上に雲がでてるんだけど(x_x)
・・・・・・
まぁ〜いいや。
R0012621
こちらは日の出の反対方向。
ちなみに岩のようにゴツゴツした海岸はねんど質で、濡れたところは氷のように滑る。
もちろん転んだ・_・)v
R0012637
道の駅に展示してある漁船、又は漁船の実物大模型。
どちらとも言えない。
雲も増えてきた。太陽は見られそうもないので、早々に引き上げた。
・・・・・・
無念!

トラックバック企画「海と祭り」に参加

|

« 海のグラデーション | トップページ | レンゲショウマ~御岳山~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。