港まつり花火大会
今回はその2日目に行われた花火大会の写真。
GRの機動性の高さを生かして、様々なポジションから花火を狙うつもりだったが、あまりの人の多さに身動きがとれず、断念した。もちろん三脚も使えなかったので、ミニ三脚を利用した手持ち。花火を自分の目で楽しむ為に、ノーファインダー。
上空では花火の光に雲が照らしだされている。
それにしても雲が低い。花火のすぐ真上である。
尺玉が打ち上げられると、雲の中に入っていってしまった、
そして・・・・・・
雲の中で開く花火。
一見マヌケだが、これはこれで綺麗だった。
こんな天気で大会を強行した市の責任者は、
尺玉を提供したスポンサーに灰皿を投げつけられたかも知れないが、
おかげで滅多に見れないものが見れた。
感動である。
ちなみに港まつりの初日は通りを封鎖しての「やっさいもっさい踊り」が行われた。
今年は見れなかったが来年は是非とも見たいものである。
トラックバック企画「海と祭り」に参加
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント