« 羽衣ねぶた祭 | トップページ | 空のグラデーション »

2006/08/23

海のグラデーション

今回は千葉県館山市の海岸で撮った写真。
夕方〜日没後の時間帯を狙った。

R0012558

暑い日だったが、もう夕方のせいか泳いでる人はいない。

R0012573

灯台。間近で見るのは十数年ぶり。
灯台と言えばカモメが付きものだと思っていたが、飛んでいたのは違う鳥である。

R0012587

海に沈む太陽を撮ろうとしたが、日没の10分前くらいに雲に隠れてしまった。
仕方なく岩のディテールでも撮ってみた。
波が寄せる岩を眺めているうちに、ちょっと試してみたくなった。

R0012596

寄せる波を長時間露光。
日没後、辺りがやや暗くなった頃合いで4秒間露光した。

この日は館山市内で一泊し、翌朝房総半島の太平洋側に出て日の出を撮ることにした。
撮れなかったけど(・_・;

トラックバック企画「海と祭り」に参加

次回予告
「空のグラデーション」commingsoon!

|

« 羽衣ねぶた祭 | トップページ | 空のグラデーション »

コメント

こんばんは。
最後の1枚の4秒露光はビックリしました!
すごくいいです。
色合いといい、柔らかい水の雰囲気といい。

投稿: gr-digital.net | 2006/08/23 21:23

.netさん、こんばんは。
お褒めいただきありがとうございます^−^)
色といい、水の様子といい、肉眼ではこうは見えないですよね。私も写真の表現力には驚かされました。

投稿: やすお | 2006/08/24 16:44

やすおさん、こんにちは。
ヒロさん賞おめでとうございます。
幻想的な感じがいい写真ですね。
私は、今年の夏もとうとう海に行くこともなく終わりそうです。

投稿: ぐう☆せんめい | 2006/09/01 19:00

ぐう☆さん、こんばんは。
ありがとうございます。初めての選出ですよ~^^)v
最近、夏の海にはお出掛けできませんか。
東京に住んでると、なかなか海って遠いですよね。
でも冬の荒々しい海も私としてはオススメですよ。

投稿: やすお | 2006/09/01 22:45

やすおさ~ん、おめでとうございます!!
ヒロさん賞ゲットですね☆

>冬の荒々しい海も私としてはオススメですよ。
ではやすおさんの撮る冬の荒々しい海、楽しみにしてますよ~♪

投稿: ZEPi | 2006/09/02 21:24

ZEPIさん、ありがとうございます♪
冬の海は波しぶきが凄くて、いままでカメラを持ち出そうとは思わなかったんですが、今年はGRをビニール袋とシーリング剤で防護してチャレンジしてみたいです。

投稿: やすお | 2006/09/02 22:27

この記事へのコメントは終了しました。

« 羽衣ねぶた祭 | トップページ | 空のグラデーション »