何!顔検出だと!?
ネットで”オリンパス第2章”情報をあさってたら、リコーの新製品情報を見つけた。
Caplioシリーズの後継機で残念ながら「2007?」ではなかったが、リコーさん初の顔検出AF・AEが付いている。画面内の顔を同時に最大4つまで検出可能とのこと。確か旧ソ連の戦闘機が同時4目標をロックオンできるミサイルを積んでたような気がするが、まぁそれとは関係ないだろう。
私は顔が色白なのでデジカメで撮ると大抵は顔が白トビする。もっとも私自身が自分の顔を撮ることはないので、顔検出機能はあまり興味はなかった。
でも、
レッサーパンダの顔。
濃い茶色と白が混じっている。白いところを白トビさせずに撮るのは難しい。フジやキャノンの顔検出は人間の顔しか合わせられないそうだが、そこは後発の強みでなんとかならないだろうか。
動物の顔でも的確な露出で撮れるデジタルカメラが欲しいところである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
顔認識機能は自分も興味があります。
猫認識機能が実現されたらいいなぁとか
投稿: gr-digital.net | 2007/03/06 06:17
.netさん、こんばんは。
顔検出、犬や猫にも合わせられれば便利そうですね。
顔の模様は様々だし、常にカメラ目線とは限らないしで、難しい話だとは思います。でもこんな無理難題でもいつか実現させてしまいそうですね。熊とか体全体が真っ黒だとどうしようもないでしょうけど。
投稿: やすお | 2007/03/06 21:50