朝リンゴ
ご無沙汰しておりました。
火曜日からパソコンの不具合でネットができませんでした。
しかし、ネットもできず「あ〜ぁ、つまんねぇパソコンになっちまったよなぁ〜。」という日々はもう終わりました。
さて、今回は開園当時”カバ園長”でお馴染みになった東武動物公園のレッサーパンダ。
雨の土曜日だから、かれこれ2週間前の写真ですが。。。
外は朝から雨、お部屋の中でくつろぐココロちゃん。
去年9月生まれですが、もう大きさでは大人のパンダと見分けがつきません。
外では朝からリンゴタイムです。
最初に食べ始めているのは、お兄ちゃんの陸くんと、奥でもう1頭食べているのが、
お父さんの海くん。
警戒心か好奇心かわかりませんが、お客さんに近づいては様子を窺っています。
雨が苦手なのかリンゴを食べ終わると、すぐにお部屋に戻りたがる父子です。
交代で外に出てきたのはお母さんのチヒロちゃん。
目つきも鋭くリンゴを食べ始めます。
リンゴは手渡しでは与えず、屋外展示場に置いたリンゴを部屋ごとに扉をあけてリンゴを食べさせます。交代のたびに飼育係さんが岩の上にリンゴを置いていきます。
リンゴを食べ終わると、雨にもかまわず草をつまみ食いするチヒロちゃん。
なかなか次の部屋のパンダが出てこれませんねぇ〜。。。
最後にココロちゃんにリンゴが与えられました。
食べ終わってもすぐにお部屋に戻らず、お客さんにサービス中。
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD)
結局、熊谷から電車で行くのなら埼玉こどもZOOよりも、こっちの方が時間的に近いことがわかった今日この頃です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおっ、朝食リンゴですか。その時間たどりついた事ありません(T_T)
どうしてそんなに、やすおサンは早起きなんですか?
私も埼玉こどもZOOより行きやすいのですが、東武は値段が高いからね…
投稿: げろっぱ | 2008/06/14 22:51
遊園地が併設されてて軽食とかは充実してますけど、動物園としては入場料が高いですよね。
でも東武鉄道とセット割引があるので、電車で行けば幾分お得な感じです。
>早起き
う〜ん、私としては開園前にゲートの前で缶コーヒー片手にタバコを吸うのが、至福のひと時だったりします(^^;
投稿: やすお | 2008/06/15 20:17