« 体育の日 | トップページ | 元気そうです。 »

2008/10/18

ユウタくん

千葉市動物公園のユウタくんが17日(金)に秋田県の大森山動物園のナナちゃんのところへお婿入りしました。
Sc011840
去年12月1日に撮ったユウタくん。
ちょこんと座って笹を食べているところ。
この写真を撮った後日、展示施設が足りずユウタくんは長期非公開となってしまいました。

再び公開になったのは風花・風鈴ちゃんのお別れ会以降、
屋外展示場に出されるようになりました。
S7060539
でもときは7月、ニホンザルも泳ぐほど暑い日が続きます。
ほどなくしてお外は一番暑さに強い風太くんと交代になってしまいました。

お別れが近くなってようやく屋外展示となったユウタくん。
そんな先週末の様子。。。
ユウタくんは金網の前でウロウロと右往左往する姿が有名ですが。
Ta124317
お外に出ても、相変わらず壁の前を右往左往しています。

Ta124712_2
おや、ときどき舌なんか出しちゃったりしてますね。

Ta124535
お外なのでつまみ食いもできます。

Ta124541
去年12月にはちょこんと座ってお行儀よく笹を食べていましたが、
この日のユウタくんはこんな食べ方もします。
さすがレッサーパンダ、首がよく曲がりますねぇ~。
Ta124593
ひとしきり食べた後は、お水でも飲んでいるのかと思ったら、、、

Ta124594
食後のお昼寝でした。

Ta124781
人懐っこいユウタくん。
飼育係りさんにもこんなに近づきます。
Ta124784
立ち上がってリンゴをおねだりするユウタくん。
この日もリンゴをあげるのはもちろん!
以前の記事、たびたびカメラの前を横切る飼育係りさん。
Ta124810_2
ア~ンしてお口の中までリンゴを運んでもらっちゃいます。
これだけ人懐っこければ大森山に行って、飼育係りさんが変わってもうまくやっていけるかな。。。
Ta124772
それじゃ~元気でね。

結局、走り回ったり他のパンダと遊んでいるところは見れなかったな。。。
(OLYMPUS E-3  ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD)

|

« 体育の日 | トップページ | 元気そうです。 »

コメント

人懐っこいユウタ君だからきっと秋田でも皆に愛される事でしょう。これからの季節、馴れない寒さが心配ですが、大森山動物園は緑豊かな郊外にあるとの事。のびのびと元気に過ごして欲しいですね!

投稿: 千恵 | 2008/10/20 22:29

千葉zooではどのパンダも、風太クンに人気をとられがちですけど、秋田に行ったらますます人気者になってほしいところです。
本場のレッサーパンダなら秋田の冬でも、まだ暑いくらいでしょうけど、暖かい千葉生まれのユウタくん、ちょっと心配ですね。

投稿: やすお | 2008/10/21 21:33

この記事へのコメントは終了しました。

« 体育の日 | トップページ | 元気そうです。 »