« まだまだ換毛中 | トップページ | 風鈴近況 »
レッサーパンダだらけの壁紙カレンダー。さて、新緑の季節で御座います。そこで、もみじの綺麗な市川Zooの1号舎から、ハオくんと、
リンタくん。ちなみにこの2頭は4月27日にそれぞれ2号舎、4号舎に移動した模様です。
あとはパンダの赤ちゃんから、(2007年12月撮影)フワフワモコモコ時代の風美ちゃん。まだ、頭が胴体に埋まってるんだぜ。
(2008年1月撮影)寝っころがって、枝をチョイチョイ、な風鈴ちゃん。茶臼山Zooでの近況をお伝えする前に、まぁ復習がてら。。。
投稿者 やすお 日時 2009/04/30 20:21 カレンダー壁紙 | 固定リンク
今日は大変大変お世話になりました。ありがとうございました。 ちょっと心細い気持ちで行ったのですが やすおさんに会えたので楽しく撮影ができました! 1号舎のレン&ルル可愛かったですねぇ。 元気な姿が見られるなら、モミジは多少ボロボロになっても まぁいっか~と思いました(*^_^*)
フワモコの風美ちゃん・・・ シルエットだけにしたら何の生き物か解らないぜ。
投稿: こさめ | 2009/05/01 18:47
いえいえ、たいしたお構いもできませんで。 わたしも初めて市川大野駅から徒歩で市川Zooに行ったときは、道に迷って1時間くらいはかかったものです。 レン・ルル、粘った甲斐あっていろんな表情が見れましたね。 この兄妹も運動神経よさそうなので、今年もモミジ危うしな予感です。
風美ちゃん毛がモコモコで、まんまるレッサーパンダ饅頭状態ですね。 千葉Zooは赤ちゃんの頃と換毛期との落差が凄いようですが。。。
投稿: やすお | 2009/05/01 22:58
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は大変大変お世話になりました。ありがとうございました。
ちょっと心細い気持ちで行ったのですが
やすおさんに会えたので楽しく撮影ができました!
1号舎のレン&ルル可愛かったですねぇ。
元気な姿が見られるなら、モミジは多少ボロボロになっても
まぁいっか~と思いました(*^_^*)
フワモコの風美ちゃん・・・
シルエットだけにしたら何の生き物か解らないぜ。
投稿: こさめ | 2009/05/01 18:47
いえいえ、たいしたお構いもできませんで。
わたしも初めて市川大野駅から徒歩で市川Zooに行ったときは、道に迷って1時間くらいはかかったものです。
レン・ルル、粘った甲斐あっていろんな表情が見れましたね。
この兄妹も運動神経よさそうなので、今年もモミジ危うしな予感です。
風美ちゃん毛がモコモコで、まんまるレッサーパンダ饅頭状態ですね。
千葉Zooは赤ちゃんの頃と換毛期との落差が凄いようですが。。。
投稿: やすお | 2009/05/01 22:58