メイファ母さん
市川市動植物園のレッサーパンダ。
6日(火)から一般公開のメイファちゃんの赤ちゃん。
もちろんフワフワのモコモコ!
上目づかいもかわいいのぉ~。
12日に会ってきました。。。
ホントは11日にも行ったんだけど、私のカメラ馬鹿が災いして赤ちゃんが出てくるのを待たずに、違うところに写真撮りに行ってしまった。
・・・まぁ、その話はまた後日。
11日は昼過ぎまで待っても出てこなかったですが、
12日は朝からお目にかかれました。
ママに隠れるように、お客さんの様子を窺う赤ちゃん。
一方、
そんな我が子の様子をまったりしながら眺めるメイファちゃん。
好きに遊ばせながらも、ちゃんと見守っています。
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
11日の午後から組だったのですれ違いですねー
ナミの神経質な子育てに見慣れてたので、メイの放任気味さが新鮮ですね。
アクリル板、やすおさんクラスなら問題なしですかね?
女性陣には酷な高さですよね・・
投稿: ATE | 2009/10/14 13:23
月曜日はお疲れさまでした。
いつもしょーもない話の相手をしてくれてありがとうございます。
ドアノブを見つめる赤ちゃん、カワイイ~♪
私もたまには朝イチで行きたいと思うのですが・・・
なかなか実行出来ないでいます。
実は今日も午後から会いに行っちゃいましたぁ(*^_^*)
投稿: こさめ | 2009/10/14 20:10
ATEさん
11日はパンダ達がスローな感じだったので、お昼過ぎで引き上げてしまいました。
ナミちゃんは赤ちゃんが金網や木に登ったりすると、すぐ引きずり降ろしてましたよね。
アクリル板は私の身長でも越えて撮れないです。
今のところ問題なしですが、傷や汚れがついてくると困りますね。
こさめさん
いえいえ、、、いつも旅行のお土産話、楽しいですよぉ。
こちらこそありがとうございます。
ドアノブ覗いたり金網登って外の様子を見たり、赤ちゃん興味深々ですね。
お家から近いお出かけだと案外、朝ゆっくりしちゃいますよね。
私も実家に帰っているときも多摩zooに着くのはお昼前ですよ。
投稿: やすお | 2009/10/14 21:09
朝の日差しが良い感じですね~っ♪
私にはなかなか撮れなかったメイファとのツーショットも(^^)
檻の三枚抜きも金網目立たずキレイですね。
P.S. 身長少し分けて下さぁ~い、代わりに脂肪をたっぷり差し上げますから(爆)
投稿: ぴっぴ | 2009/10/14 22:16
お褒めの言葉ありがとうございます。
ちょっとこちらを警戒気味ですが、まぁツーショットですね。
メイファちゃん、あまり赤ちゃんにかまわないのでなかなか一緒のところは撮れませんよね。
金網3枚抜き、中口径望遠レンズでも十分イケるようです。
脂肪ですか、、、う~ん、筋肉ならよろこんで頂きますけどね~。
投稿: やすお | 2009/10/15 21:06