« 食べちゃお | トップページ | 新緑の季節ですが »
東京都多摩動物公園のレッサーパンダ。深い掘を覗き込むファンファンさん。
堀には息子のルンルンくんが降りています。下に落ちた枝をくわえてお掃除かな。。。
そんな我が子が気になる様子のファンファンさん。。。
こちらも換毛期ですが、毛の抜け具合は多摩のパンダの中で一番みたい。
リンゴを貰っている最中でもカイカイちゃんです。
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD)
投稿者 やすお 日時 2010/05/03 22:02 パンダ(多摩Zoo) | 固定リンク
はじめまして。3月と5月と多摩で続けてお会いしたのでは、と思いコメントさせて頂きます。私もOLYMPUSでパンダを撮り歩いている者です。話が上手でなく声をかけさせて頂く事ができませんでした。 ルンルン君はお堀の下で、お掃除でしたか(^^) 遅ればせながら、メイファちゃんのカレンダー壁紙を頂きました。 今後とも、どうぞよろしくお願いします!
投稿: yasu | 2010/05/09 19:11
はじめまして、コメントありがとうございます^-^)/ OLYMPUSの方なら覚えてますよ。 私も話どころか人の見分けもつかない次第でして。。 今度お見かけしたら声かけさせて頂きますね。 多摩は運動場が広くて1頭足りないと探してたら、 ルンルンくんがお堀の下に隠れてるんですよぉ。 メイファちゃん壁紙、お持ち帰りありがとうございます。 そう言えば市川でも一度お見かけしましたね。 こちらこそよろしくお願いします。
投稿: やすお | 2010/05/09 22:50
わ~、ルンルン♪ やすおさんだと堀に降りてるコも普通に撮れちゃうんでしょうか? 私はノーファインダでカメラだけ差し入れないと撮れませんでしたよ ^^;
投稿: ぴっぴ | 2010/05/09 23:43
ルンルンくん、ウサギが居なくても深い堀に飛び降りちゃいました。 いえ、さすがに普通に撮れるほど背高くないですよ~(^^; 堀の底で視界に入るの、ほんの一部分です。 ノーファインダで撮れるならそっちの方がいいですね~。 私はガサゴソ音がする方向にレンズ向けましたけど何も写ってなかったです。
投稿: やすお | 2010/05/10 21:00
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。3月と5月と多摩で続けてお会いしたのでは、と思いコメントさせて頂きます。私もOLYMPUSでパンダを撮り歩いている者です。話が上手でなく声をかけさせて頂く事ができませんでした。
ルンルン君はお堀の下で、お掃除でしたか(^^)
遅ればせながら、メイファちゃんのカレンダー壁紙を頂きました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
投稿: yasu | 2010/05/09 19:11
はじめまして、コメントありがとうございます^-^)/
OLYMPUSの方なら覚えてますよ。
私も話どころか人の見分けもつかない次第でして。。
今度お見かけしたら声かけさせて頂きますね。
多摩は運動場が広くて1頭足りないと探してたら、
ルンルンくんがお堀の下に隠れてるんですよぉ。
メイファちゃん壁紙、お持ち帰りありがとうございます。
そう言えば市川でも一度お見かけしましたね。
こちらこそよろしくお願いします。
投稿: やすお | 2010/05/09 22:50
わ~、ルンルン♪
やすおさんだと堀に降りてるコも普通に撮れちゃうんでしょうか?
私はノーファインダでカメラだけ差し入れないと撮れませんでしたよ ^^;
投稿: ぴっぴ | 2010/05/09 23:43
ルンルンくん、ウサギが居なくても深い堀に飛び降りちゃいました。
いえ、さすがに普通に撮れるほど背高くないですよ~(^^;
堀の底で視界に入るの、ほんの一部分です。
ノーファインダで撮れるならそっちの方がいいですね~。
私はガサゴソ音がする方向にレンズ向けましたけど何も写ってなかったです。
投稿: やすお | 2010/05/10 21:00