« 独り遊び | トップページ | パンダカレンダー12月 »
市川市動植物園に隣接した大町自然公園内のもみじ山。毎年恒例なので今年も立ち寄ってみた。もう葉が落ちた木もあれば、まだこれから色づきそうな木もありました。
朝一番は曇りがちで写真では地味ですが、、、
まぁ、いい感じです。
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD)
投稿者 やすお 日時 2010/11/27 23:19 街 | 固定リンク
1枚目の落ち葉の絨毯が 敷き詰められた写真… 何処か寂しげで、 でもそこには独特の 風情が漂っていて とても惹かれます…。 2・3枚目の写真は 紅と黄のコントラストが 見事ですね! 過ぎ行く秋を惜しみつつ、 やすおさんの撮られた 美しい写真に しばし見入っていました。
投稿: 千恵 | 2010/11/30 01:36
ひ~~、またまたお褒めの言葉ありがとうございますぅ。 秋はいい季節ですね。 紅葉の時期は短いのでホントに貴重です。 1枚目の写真、不思議とこの木だけ早々と葉が落ちてたんですよ。 葉がまぁるく落ちてますね~。
投稿: やすお | 2010/11/30 21:22
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
1枚目の落ち葉の絨毯が
敷き詰められた写真…
何処か寂しげで、
でもそこには独特の
風情が漂っていて
とても惹かれます…。
2・3枚目の写真は
紅と黄のコントラストが
見事ですね!
過ぎ行く秋を惜しみつつ、
やすおさんの撮られた
美しい写真に
しばし見入っていました。
投稿: 千恵 | 2010/11/30 01:36
ひ~~、またまたお褒めの言葉ありがとうございますぅ。
秋はいい季節ですね。
紅葉の時期は短いのでホントに貴重です。
1枚目の写真、不思議とこの木だけ早々と葉が落ちてたんですよ。
葉がまぁるく落ちてますね~。
投稿: やすお | 2010/11/30 21:22