« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022/06/29

ミルクちゃん近況

長野市茶臼山動物園のレッサーパンダ。
子育て終わってマッタリ過ごすミルクちゃん。
P5018119
雨でレッサーパンダの森は閉鎖中でしたが、
お外のミルクちゃんには会えましたよ。

P5018124
草を物色してみたり、

P5018130
笹を残さず食べたり、

P5018141
丸太の上でひと休みしたりでした。

|

2022/06/27

パンダカレンダー7月

旅行記の途中ですが、ここでレッサーパンダ壁紙カレンダー。
7月分は千葉ZOOのゆうちゃん。
Panda2207yuu

|

2022/06/22

キナコちゃんとアンコちゃん

長野市茶臼山動物園のレッサーパンダ。
市川ZOOからお嫁入りしたミルクちゃんの子供達。
P5018038
室内展示場の渡し木でくつろぐキナコちゃん。

P5018042
アンコちゃんが登ってきて木を渡りたいみたいですが、、、

P5018043
キナコちゃんにほっぺにチューされたり、

P5018045
前足にチューされたりです。

P5018046
取り敢えず踏んづけて、

P5018047
ジャンプです。

P5018087
今度は笹を食べるアンコちゃん。

P5018096
お食事の途中ですが、キナコちゃんに噛みつかれますよ。
いい表情だね~。

ちなみに、
P5018111
風鈴ちゃんはだいぶ長らくバックヤード暮らしみたいですね。

|

2022/06/19

お隣さん

鯖江市西山動物園のレッサーパンダ。
P4307907
屋外運動場ではライトくんとかのこちゃんが出ています。

P4307914
お散歩したり周りを見渡すライトくん。

P4307926
お顔がますます黒くなったんじゃないかしら。

P4307954
一方、お昼寝を始めたかのこちゃん。

P4307962
ライトくんのお散歩コースですが、これ以上近づかないですね。
気持ちよく寝ているところ、起こしちゃ悪いもんね~。

|

2022/06/12

ミンファちゃん

鯖江市西山動物園のレッサーパンダ。
P4307932
3年ぶりに会えたミンファちゃん。
相変わらず元気そうです。
なぜかバックヤードみたいな施設で展示なんですね。

P4307935
笹を食べたり、

P4307939
お散歩したり、

P4307940
組木も登りますよ。

P4307974
ひと通り見回りしたら組木の上でお昼寝です。

P4307980
陽射しが暑くてちょっと寝苦しかしら。

|

2022/06/08

お隣さん

静岡市立日本平動物園のレッサーパンダ。
室内の展示場の様子。
P4297769
去年8月に生まれたかずのこくん。

P4297808
お母さんのニコちゃんと遊びたくてチョッカイ出しますが、、、

P4297810
遊んでもらえないみたいですね。

P4297827
仕方なく網をかじってみたり、

P4297849
渡し板で遊んでみたりです。

P4297852
ぶら下がったまま、シャカシャカ降りたりもします。

P4297854
まだまだ遊びたい盛りだもんね~。

余談ですが、
P4297709
日本平動物園は風太くんやヤマトくんの生まれ故郷。
子パンダ時代の風太くんの写真もありましたよ。

|

2022/06/05

ガオガオくん

静岡市立日本平動物園のレッサーパンダ。
P4297718
縞縞くん。チャーミンくんの子供なので会ってきましたよ。

P4297713
お父さんと同じく、
強面ですが他のパンダちゃん達とも仲良しみたいですね。

P4297726
笹を食べているところですが、、、

P4297734
腰のあたりから尻尾まで毛並みゲジゲジですね。
後足でカイカイし過ぎかした。

P4297755
まぁ。換毛期なので仕方ないですね。

|

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »