近況と言っても8月に撮った写真ですが、、、三島市立公園楽寿園のレッサーパンダ。マッタリ休んでいるルルちゃん。 ムクッと起きてアスレチックのお散歩を始めます。雨混じりに天気で8月にしては過ごしやすかったですね。 置いてある笹を気にします。 結局笹は食べずにお散歩を続けます。 リンゴを食べたり、、、 また、マッタリ休んでみたりでした。
投稿者 やすお 日時 2024/05/01 15:54 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
鯖江市西山動物園のレッサーパンダ。 一緒に笹を食べているかえでちゃんとかのこ母さんですが、、、 かえでちゃん、お母さんの食べている笹が欲しいみたいですね。 前足でむんずを奪って味見します。 よそ見している間にお母さんが取り返しますよ。そんなんで、お顔近づけて同じ枝の笹を食べる母子でした。
投稿者 やすお 日時 2024/01/09 17:24 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
鯖江市西山動物園のレッサーパンダ。 お散歩するかえでちゃんと、 お散歩するカイトくん。 一緒に笹を食べたりもしますが、、、 取っ組み合いもしますよ。 カイトくんにかじられるかえでちゃん。 取っ組み合いの途中ですが、何か物音しましたかね。 殴り合いもします。うむ。何より顔にめり込んでおる。 取っ組み合い楽しそうだね~。
投稿者 やすお 日時 2023/11/12 18:47 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
近況と言っても5月に撮った写真ですが、、、ルルちゃんのお姉ちゃんのミンファちゃんにも会ってきました。 ちょっと陽射しが眩しそうですが、 渡し木の上を熱心にお散歩していました。 ハシゴもくぐりますね。 フルーツ盛りの時間。スライスしたリンゴがたっぷりですね。 ニンジンは残し気味でしたけど、 全部キレイに食べてましたよ。 食後は毛繕いしたり、 丸まってお昼寝です。
投稿者 やすお 日時 2023/10/15 19:02 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
近況と言っても4月に撮った写真ですが、、、三島市立公園楽寿園のレッサーパンダ。 4年ぶりに再会のルルちゃん。 尻尾の毛繕い中ですか。 尻尾、大事大事。 飼育員さんから手渡しでリンゴを貰いますよ。 食べながらわしゃわしゃボディチェックです。ちょっと食べにくいかしら。 落ち着いてリンゴを食べるルルちゃん。 食後はお散歩。楽しそうなアスレチックですね。 隙間から生えてる草を気にしたりもします。 食べて運動したらマッタリお昼寝ですね。
投稿者 やすお 日時 2023/09/18 18:28 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
鯖江市西山動物園のレッサーパンダ。室内の様子。 笹を食べるティアラちゃん。何やら上を気にしてますね。 視線の先にはたいようくんが歩いてますよ。 まぁ、お食事を続けますけども、、、真上を往復されると落ち着かないかしら。
投稿者 やすお 日時 2023/05/06 17:56 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
鯖江市西山動物園のレッサーパンダ。ライトくんとかのこちゃんの双子の子パンダ達。母子3頭でお食事中。。。ニンジンを食べるかえでちゃん。 トレーにズボっと前足突っ込んじゃいます。後ろで食べているのはカイトくんです。 フルーツ盛りの後は笹を食べますよ。 何やらひしめき合ってますね。カイトくんは、かのこ母さんに付いていったり、 お散歩するかえでちゃんに付いていったりです。 短すぎる後足をいっぱいに伸ばしてロープに登ったりもします。 一方、かえでちゃんは枝にかじりついたり、 木登りしたりでした。
投稿者 やすお 日時 2023/04/26 21:00 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
近況と言っても12月の写真ですが、、、鯖江市西山動物園のレッサーパンダ。 爪を立てて小屋の屋根に登ろうか考え中のミンファちゃん。結局登りませんでしたね。 渡し木をお散歩したり、 ハシゴに登ったり、 熱心に見回りします。余談ですが、、、 息子のファファくんにも背中にハゲがあります。似たもの親子ですね。 フルーツ盛りの時間。 何やら辺りを気にながらゆっくり食べてました。 ニンジンも最後に食べてましたよ。
投稿者 やすお 日時 2023/04/15 19:09 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
静岡市立日本平動物園のレッサーパンダ。先回の旅行記でも紹介したかずのこくん。だいぶ大きくなりましたね。 何やら筒を覗き込んでみたり、 丸太で遊んでみたり、 カイカイしたりです。 お待ちかねのリンゴタイム。 飼育員さんの手をガシッと掴んでリンゴを貰います。指の絆創膏が気になりますが、まぁそういう事なんでしょう。 筒の中にもリンゴが入ってるみたいですね。 見上げてみたり、 後頭部に筒が当たったりです。この日はガオガオくんはお休みでした。 お昼はレストハウスでカツカレー食べましたよ。
投稿者 やすお 日時 2023/04/03 19:53 パンダ巡り旅行記 | 固定リンク
未来へはばたけ山田製作所 桐生が丘動物園のレッサーパンダ。未来へはばたけ山田製作所? 旭山動物園から来た桃桃ちゃんの様子を見てきましたよ。 リンゴ貰ったり、 また笹を食べたり、 食後のお散歩。つり橋の上からお客さんを観察していましたよ。 元気そうで何よりです。今回は鯖江の道の駅西山公園で車中泊して、長野のホテルで2泊してきました。わたくしごとですが、12年間乗ってきたプリウスとの最後の旅行になりました。 手放す前日、東京都桧原村まで行ってきましたよ。 走行距離は19万8千キロ。手放す前ですが燃料もたらふく入れちゃいました。
投稿者 やすお 日時 2022/07/10 17:12 パンダ巡り旅行記, パンダ(桐生が丘Zoo) | 固定リンク
TB企画参加 つぶやき カレンダー壁紙 シーンファ母子2006 パンダ(かみねZoo) パンダ(円山Zoo) パンダ(千葉Zoo) パンダ(埼玉こどもZoo) パンダ(多摩Zoo) パンダ(旭山Zoo) パンダ(東武Zoo) パンダ(桐生が丘Zoo) パンダ(羽村Zoo) パンダ(釧路Zoo) パンダ巡り旅行記 パンダ(夢見Zoo) パンダ(市川Zoo) 動物 自然 花 街